事業内容

会社案内

 2025年1月から、ビジネスマン向けの「共感名刺プロジェクト」と 高齢者向けのデジタル墓標サービス「アワ・ストーリープロジェクト」を開始しました。
 弊社は2000年12月設立の福利厚生サービス提供会社です。
 高齢者向けの福利厚生サービスを開発・運営しています。株)ベネフィットワンの会員募集代理店資格を持ち、そのサービスを基に独自の高齢者向けサービスを提供。
 2014年からUR団地見守り活動に参加、住民向けにコミュニティカフェを団地自治会、団地ボランティア団体とともに運営しています。
 地域住民のつながりを促進する仕組みづくりに取り組んでいます。

会社情報

会 社 名日本ハグズ株式会社
設  立2000年12月
所 在 地〒103-0014
 東京都中央区日本橋蛎殻町2-14-3-3F
代  表四野見 喜久男(しのみ・きくお)

事業内容 

会 社 名日本ハグズ株式会社
所 在 地東京都中央区日本橋蛎殻町2-14-3-3F
代 表 者四野見喜久男
事業内容団体向け福利厚生制度の開発・提供
高齢者への生活支援制度の開発提供
団体向け福利厚生サイトの運営
日本全身歯科研究会事務局
歯科事業組合の運営
歯科団体向けサイトの運営
共感名刺制度の開発運営
OURSTORYサイトの運営
Web Site共感名刺代理店サイト
共感名刺紹介サイト
  • 福利厚生事業の運営受託・販売
    介護補助金制度(たすけあい介護サービス/車椅子無料貸出)・入院補助金制度
  • 電話による見守り、電話おしゃべりサービス
  • UR団地高齢者向け見守りカフェ事業

関連法人

  NPOシエン・システムズ

顧 問

  • 高橋 工
     元新宿税務署長 高橋税理士事務所代表
  • 金子輝樹
     東京健康科学専門学校理事
  • 八木敏行
     元朝日生命取締役
  • 中嶋和成
     思いを紡ぐ会副理事長

主な取引先団体

  • 全京都建設労働組合
  • 神奈川土建共済会
  • 千葉土建共済会
  • 福岡建設労働組合
  • 福祉保育労
  • 全国福利厚生共済会
  • UR高根台団地

所在地